Talk Session「世界と伍するスタートアップ・エコシステム拠点都市の形成に向けた『海外スタートアップ連携のリアル』」

内閣府による「Beyond Limits. Unlock Our Potential~世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略~」を礎に、グローバル都市の機運が湧き上がっています。
日本社会・日本企業と世界中のスタートアップとの橋渡し役として、クロスボーダーなオープンイノベーションを推進している3社が、「スタートアップ・エコシステム拠点の各都市での現状」や「なぜ“現在“日本のマーケットは海外のスタートアップを惹きつけるのか」を語ります。
ニューノーマルな時代を迎えた今、海外スタートアップとの連携を更に図る秘訣や、今後のグローバルコミュニティの可能性について深掘りします。

Panelist

パネリスト

    小村 隆祐 氏

    Venture Cafe Tokyo

    Program Director

    同志社大学経済学部卒業、Babson College F. W. Olin Graduate School of Business(MBA)。大学卒業後はメーカー系IT企業にて主にマスコミ業界におけるアカウント営業業務や映像伝送に関わるクラウド サービスの立ち上げプロジェクト等に従事。MBA留学を経た後、株式会社グロービスにて人材育成・ 組織開発コンサルティング部門に参画。大企業の次世代経営者育成やスタートアップの組織開発等を手掛けつつ、起業分野のコンテンツ・教材開発も行う。2018年3月より世界的イノベーション創出機構であるVenture Caféの東京拠点の立ち上げをリード。 その他、大手メディアなどでイノベーション関連の執筆なども手がける。

    吉田 匡 氏

    Rainmaking Innovation Japan/ Startupbootcamp Scale Osaka

    Director Business Development (Japan)

    大手総合リース会社営業職、外資系企業マーケティング職を経て、東北大学 産学官連携推進本部 国際連携室長准教授、千葉大学大学院 融合科学研究科 特任准教授を歴任。その間、福島駅西口インキュベートルームにて創業支援cid:f_khcwjnrc1にも従事する。2014年からは独立行政法人中小企業基盤整備機構が新設した創業・新事業支援拠点「BusiNest」立ち上げに参画、2017年3月まで「BusiNest」にて、国内初の公的機関運営アクセラレーターである、BusiNestアクセラレーターの立案・企画・運営に従事。2017年4月にタシテン株式会社を設立、国内中小企業、国内外スタートアップを中心に新規事業立ち上げのコンサルティングも行う。

    2017年から2020年3月まで高知県の創業支援プログラム、こうちスタートアップパークにて地域の創業支援、2017年から2019年まで東京工業大学 研究・産学連携本部にて大学発ベンチャー育成・支援にも携わる。2020年10月からRainmaking Innovation Japanにて企業向けイノベーション創出プログラムの開発に携わる。東北大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士・技術経営)、オーストラリアGriffith University, Nathan, MBA

Moderator

モデレーター

    平井 忠道

    株式会社ゼロワンブースター

    2008年にABBに入社。自動車用塗装ロボットのラボエンジニアとして従事。2016年にドイツ系素材メーカーのソリューション営業に転職。大手企業から中小企業まで全国の幅広い製造プロセスのクライアントを対象に新規開拓および既存深耕の法人営業を経験。2019年6月より01Boosterに参画。

Time Table

01Booster
Conference

2020.12.03(木) @ONLINE / 無料

2020.12.03 () @ONLINE /